マニフェスト制度は、産業廃棄物の最終処分までの過程を常に確認しながら処理していくことで、各事業者が責任を持って産業廃棄物を取り扱い、不法投棄を防止して適正な移動管理を確保することを目的としています。
排出事業者は、産業廃棄物を処理事業者に委託する場合、その種類や数量、収集運搬事業者名や処理事業者名などを記載した書類「マニフェスト(産業廃棄物管理票)」を交付することが義務づけられています。処理を完了した処理事業者は排出事業者に報告書類として戻します。
リーガルサービスは、マニフェスト制度に則り産業廃棄物の適正な回収・処分を行っています。
| 産業廃棄物管理票(マニフェスト) | 産業廃棄物管理票(建設系マニフェスト) |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 名称 | 許可番号 | 区域 |
|---|---|---|
| 産業廃棄物収集運搬許可証 | 第1200110153 | 東京都 |
| 産業廃棄物収集運搬許可証 | 第01200110153 | 千葉県 |
| 名称 | 認定番号 |
|---|---|
| ISO認定 | ISO14001,ISO27001 |
| 日本再生資源事業協同組合連合会 再生資源回収事業者認定書 | 第N12K-00918号 |
| 再生事業者登録(千葉県) | 第70号 |
| 計量証明事業登録 | 第246号 |
| 東京都 | 千葉県 | |
|---|---|---|
| 品目/許可番号 | 第1200110153 | 第01200110153 |
| 廃プラスチック | ○ | ○ |
| 紙くず | ○ | ○ |
| 木くず | ○ | ○ |
| 繊維くず | ○ | ○ |
| 動植物性残さ | ||
| ゴムくず | ||
| 金属くず | ○ | ○ |
| ガラス・陶磁器くず | ○ | ○ |
| コンクリートくず | ○ | ○ |
| 鉱さい | ||
| ゴムくず | ||
| ダスト類 |